よくあるご質問 QA

よくあるご質問

Q

診察前にやるべきことはありますか?

診察を希望する部分やお口の悩みについてあらかじめ考えを整理しておかれると、ドクターが症状を把握しやすくなります。
また、糖尿病や心臓疾患などの全身疾患をお持ちの方は、治療方針を立てる際の参考にしますので、病名や服用中の薬についてメモをご用意ください。
治療をスムーズに進めさせていただくためにも、診察を受ける際は歯を磨いてからお越しください。

Q

銀歯などの詰め物が外れたのですが来院時に持って行ったほうがいいですか?

粘着力の強いものを食べている最中など、歯の詰め物が取れてしまった場合には、ご来院の際に取れた詰め物をお持ちください。
詰め物の状態によっては、再び装着できる場合があります。
そのため、外れた詰め物は清潔な状態にして保存しておきましょう。くれぐれも、自分で元の位置に戻そうとしないでください。

なお、詰め物が外れたままの状態でいると虫歯のリスクが高まります。
できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。

Q

銀歯の周りの歯茎が黒く変色しています。元に戻すことは可能ですか?

保険治療で作製した金属製のクラウン(詰め物)やインレー(被せ物)は、何年も使用しているうちに金属が溶け出すことがあります。
その結果として色素が歯茎に沈着し、「メタルタトゥー」と呼ばれる歯茎が黒く見える原因の一つになります。
メタルタトゥーの治療法として、黒いものに反応する仕組みを活用したレーザー治療が効果的です。
メタルタトゥーを効果的に除去でき、元のピンク色の健康な歯茎を取り戻すことが可能です。

Q

インプラントの人工歯だけ色味が違って見えることはありませんか?

インプラントの人工歯だけが目立ってしまうことはありません。
なぜなら、インプラントにはセラミック(陶器)製や、ジルコニアセラミックという人工ダイヤモンドの表面にセラミックを焼き付けたものなど、審美性に優れた素材の選択肢があるためです。
人工歯の色味は治療前に歯の色見本である「シェードガイド」を使って、患者様の天然歯に極めて近い色味のものを選ぶことができます。

Q

矯正装置が外れてしまいました。どうすればいいでしょう?

矯正装置が外れてしまった場合は、当院までなるべく早くお越しください。
矯正治療では、歯に「ブラケット」というボタンのような突起を装着したうえでワイヤーをかけるのが一般的な治療法ですが、さまざまな理由から生じる衝撃によって外れてしまう可能性があります。
装置が外れてしまった場合は、再接着の処置を当院にて行いますので、ご安心ください。

Q

歯がしみるのはむし歯が原因でしょうか?

冷たい食べ物や飲み物で歯がしみるのなら、虫歯が歯の表面のエナメル層まで進行している可能性があります。
さらに甘い食べ物や飲み物でもしみる場合は、エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が進行しているかもしれません。
一度かかった虫歯は自然に治ることはないので、できるだけ早めに歯科医院を受診しましょう。

そのほか、歯がしみる原因として考えられるのは、知覚過敏や歯周病、歯ぎしり、強すぎるブラッシングなどです。
知覚過敏は歯のエナメル質が削られることで起こりますが、歯周病によって歯茎がやせた場合も似たような症状が現れます。
正しい原因を知り、適切な治療をうけることが大切です。

Q

審美治療は保険適用されますか?

審美治療は自費診療となります。保険適用内で治療を行う場合は比較的安価で済みますが、使用できる素材はレジン(歯科用プラスチック)や銀歯などの金属製の詰め物に限定されます。
そのため前歯などの治療を保険診療で行うと、どうしても目立ちやすくなってしまうのがデメリットといえます。

審美面や強度、費用などを総合的に考えて、適切な治療方法を選びましょう。

Q

インプラントの外科手術後の過ごし方を教えてください

インプラントの治療後は、なるべく柔らかい食事を摂ることを心がけてください。
硬い食事を摂ることで、切開した歯茎の傷口が開く恐れがあるためです。また、術後数日は激しい運動や入浴・サウナなどの利用を避け、アルコール類など刺激のある飲食物は控えましょう。
ブラッシングはいつもよりやさしく磨くことを心がけ、歯ブラシが傷口には触れないようにしてください。手術後は年に1回~数回、メンテナンスのための定期的な通院が必要になります。

手術後は、可能な限り口腔内を清潔な状態にしてください。
「インプラント周囲炎」という歯周病によく似た病気を発症してしまうと、最悪の場合はインプラントが抜け落ちる可能性があるためです。
こうしたトラブルを事前に防ぐためにも、定期的なメンテナンスを行うことをおすすめいたします。

Q

矯正治療と虫歯について

虫歯になりやすいといえます。矯正治療中はブラケットという矯正装置を装着するのですが、どうしても歯ブラシが届きにくくブラッシングしづらい部分ができてしまいます。そこに歯垢(プラーク)が溜まってしまうため、虫歯のリスクが高まるのです。

Q

事前の予約は可能でしょうか?

当院は完全予約制となっています。
これは、治療に十分な時間を確保するためであり、ご理解いただけますと幸いです。
ご予約は3日後以降の日時をご指定可能なため、はじめて当院をご利用される方は、当院の予約フォームから予約ください。
※ご予約状況次第では、ご希望に添えない場合もございます。

ご予約いただいた後に、当院より折り返しご予約確定のご連絡をメールかお電話にて差し上げます。
もしも早めの日程や当日にご予約したいという場合は、お電話にて承りますので、お手数ですがご連絡ください。